top of page
桜

診療のご案内

診療科目

耳鼻咽喉科

アレルギー科

こどもの耳鼻科

インフルエンザ予防接種など

耳鼻咽喉科

0歳の赤ちゃんからお年寄りまで、耳・鼻・のどの症状を診ます。耳鼻咽喉科でよく起こる症状に加え、めまいや風邪、インフルエンザなどの内科的症状も診察・治療しています。発熱、咳、鼻水、のどの痛みなどの症状がある場合は、お気軽にご連絡ください。また、耳管・聴力検査、ファイバー、鉗子ファイバー、CT、簡易睡眠時無呼吸検査など、各種検査・治療機器による診療を行っています。

耳の奥が痛む
おやつを食べる子供

こどもの耳鼻科

子どもの臓器はまだ未熟なため、風邪などの症状や中耳炎などの病気が悪化することも珍しくありません。例えば、子供の耳と鼻をつなぐ耳管は短く、太く、ほぼ水平であるため、大人よりも子供の方が中耳炎を起こしやすいです。子どもは鼻をかめないため、風邪をひいたときに鼻水がたまりやすく、鼻から細菌が耳管を通って中耳に移動し、急性中耳炎を引き起こします。

アレルギー科

鼻水、鼻づまり、くしゃみのほか、目のかゆみ、目の周りのかゆみなどの症状にも対応しています。アレルギー性鼻炎(花粉症、ハウスダストなど)のほか、アレルギー性結膜炎、目や鼻のかゆみ、ぜんそくなどのアレルギー性皮膚症状にも対応しています。症状や生活習慣に合わせて、適切なお薬を処方いたします。お気軽にお問合せください。

女性 体調不良
小児科 注射

インフルエンザ予防接種など

インフルエンザ予防接種は、お尋ねください。

bottom of page